函(はこ)

箱という漢字は本来、竹で編んだ容器の事を差していたそうです。
なので部首が竹なんですね。ほうほう。
しかし、まぁ今は函と書かれるとピンとはこないですね。
 
こちらの箱、雛人形を仕舞うための桐箱です。
 

 
そしてこうやって開きます。
 

 
ここに納められる人形、とても素敵でして、お雛様とお内裏様だけなのですが、彫刻家の方が縁あって作られた特別な一品。お目にかかった時にしばらく見入ってしまう程でした。
この前板に彫刻家の方が箱書きをされる予定でして、その際に改めて撮影させて頂ければと思っております。
 
この桐箱、色が美しい事に気づかれましたか?
この桐材、灰汁抜きと乾燥のみで、漂白、砥の粉仕上はしていないのです。
なので自然な風合いの美しさがあるのです。
慣例で桐は漂白してしまう箪笥屋さんや桐材屋さんも多いのですが、僕はこのほうが良いのになーと思ってしまいます。ね。