こんにちは、長谷川です。
先日の中島村で開催された”家具と家の相談会”。
たくさんの方にお越しいただくことができ、とても実りのあるイベントとなりました。
これもひとえに施主様のご理解と多大なるご協力のおかげです。
ラビーダの家と家具に満足していただくことができ、次のお客様に施主様自身がオススメしてくださる。こんなに幸せなことはありません。
お客様の満足と感動のためにスタッフ一同頑張っておりますので、このような機会は本当に仕事の励みとなります。
我々にとっても、本当にやってよかったと思えるオープンハウス。そんなイベントになりました。
三日間の画像とともにその様子を紹介していきたいと思います。

総合設計責任者の新沼さんと、お客様のお子さん。
今回は小さなお客様もたくさんお越しいただきました。

お子さんを安心して招くことができるのも、施主様のあたたかなホスピタリティのおかげです。

良い笑顔です。

大人達は真剣に、家や家具について話しています。

家具と家はもともと分けては考えられないもの。家づくりは家具を考えることでもあります。

お子さんが安全に遊べる木の家具。

外壁も漆喰にこだわりました。

小さなお客様は、なにを見ているのでしょうか。

子供の笑顔が集まって、とてもハッピーな空間になりました。

施主様が家について説明しています。施主様のこだわりがどのように形になっていたのでしょうか。

夕暮れ時には空に虹が。幸せな気分で初日が終わりました。

二日目は特にたくさんのお客様に来ていただきました。
茨城や岩手等、遠方からも来ていただけるということは本当にありがたいことです。



お客様にお出しするクッキーにはラビーダの文字。



二日目は気持ちのいい天気でした。

お昼は施主様ファミリーとランチパーティ。

ラビーダ卒業生の神谷さんが始めたコーヒー屋さんからも豆が届きました。





お客様の途絶えることのない、大充実の一日でした。




施主様は4匹の猫を飼っています。

お客様がたくさん来ても動じることはありませんでした。





最終日のお昼はみんなでパーティ!






たくさんのお客様と施主様の笑顔につつまれた住宅見学会となりました。
施主様、ご来場のお客様、本当にありがとうございます。
次回の家具と家の相談会は11月を予定しております。
またブログにて告知いたしますので、ご興味ある方はどうぞお問い合わせください。
パンフレット請求も合わせてお問い合わせください。
長谷川
| Tweet
|
|
|