こんにちは、長谷川です。
先日お伝えした I 様邸の工事。順調に進んでおります。

足場の中には柱が立ち上がりました!

柱には「祝新築」と「大安吉日」の文字が。
なんだか嬉しくなってしまいますね。

足場のなかに木材を運ぶのは、クレーン車の役目です。
大迫力!

素敵な笑顔をいただいてしまいました。働くお父さんはかっこいいです。

この日は快晴!
風も強くなく、絶好の大工仕事日和でした。

圧巻の大きさです!

棟梁の手刻みのおかげで、複雑で巨大な継ぎもテンポよく進んでいきます。
それに加え、職人さん達のチームワークが本当にすばらしいです!

柱のほぞに梁を差し込みます。

空高く吊り上げられた木材を、

難なくキャッチし、正しい配置へ手際よく組んでいきます。

斜めの継ぎです。

梁の上には二階の床が張られました。
雨除けの保護シートが敷き詰められ、万一の天候から木材を守ります。

工事は暗くなっても続けられました。

天候にも恵まれ、順調なペースで作業は進んでいます。
ユーモアあふれる棟梁にも、一番丁寧に仕上げているよと言ってもらえ、ますます上棟完成が楽しみです。
次回は上棟式の様子をお伝えしたいと思います!
長谷川
←|→
| Tweet
|
|
|