こんにちは、長谷川です。
郡山駅前で工事が進んでいるO様邸。
基礎の配筋が完了しましたので、片山さんとともに検査に行ってきました。

きっちりとブルーシートで養生されている基礎。
この日はあいにくの天気でしたが、基礎を担当していただいてる渡部工業さんがきっちり養生しておいてくれていたため、雨でも安心です。

ブルーシートを外すと、美しい鉄筋が姿を現しました。

コンクリートが流されるのを、静かに待っているようです。

玄関の柱を支える基礎も、細やかに仕事されています。

正確なグリッドが整然と続いています。

そんな鉄筋が、きちんと正しく配置されているかの確認が、配筋検査なのです。

計ります。

計ります。

計ります。
工事は完璧だったようです。

配筋検査が終わったら鎮め物を基礎にお祭ります。

無事に家が建ちますよう、建ってからも家が無事でありますよう、お祈りさせていただきます。
家を支える大事な基礎。
何事も基礎がしっかりしていなくては、その上にどんなにすばらしいものが乗っても台無しになってしまいます。
渡部工業さんの丁寧で正確な配筋工事は、私たちにとって、とても大きな安心感に繋がる仕上がりでした。
O様邸の工事、今後ともどうぞご期待ください。
長谷川
| Tweet
|
|
|