オリジナルドアレバーの製作

IMG_4699

 

那須の I 様邸の新築住宅には、ラビーダオリジナルのドアレバーを取り付ける予定です。

製作現場を見学させていただきました。

 

今回のドアレバーは真鍮の無垢です。金属製のプロダクトの開発に長けているALLOYさんにご協力を依頼し、製作は東京都墨田区の東日本金属株式会社さんにお願いしました。

 

東日本金属さんは大正7年から金属鋳物工場として続く、老舗の会社です。

名だたるメーカーの建具金物だけでなく、船舶金物文化財の金物の再現補修東京スカイツリーの金属装飾など、その高い技術力によって幅広いお仕事をされています。

 

IMG_4676

 

鋳造部門主任の小林さんに、工場を案内していただきました。

 

IMG_4622

 

ラビーダのドアレバーができるまでを、詳しく教えていただきます。

 

IMG_4658

 

ドアレバーの金型

この金型が、これから製作する全てのドアレバーの原型です。

 

IMG_4638

 

IMG_4637

 

IMG_4646

 

金型を木型にセットし、砂で型をとります。

 

IMG_4662

 

IMG_4664

 

砂型は、ひとつひとつ、職人の手作業でつくられていきます。

 

IMG_4666

 

金型は、追加注文の際に必ず必要となるため、何十年も保管しておくそうです。

戦前の金型も保管しているということで、大変貴重な金型を工場では見ることができます。

 

IMG_4708

 

真鍮を溶かす、炉。

 

IMG_4675

 

マグマのように煮えたぎっています。

 

IMG_4727

 

真鍮は銅と亜鉛の合金です。

銅を少しずつ炉で溶かしながら、配合割合を決めていきます。

 

IMG_4687

 

配合によって、色が変わったり肌の質感が変化したりします。

作り出すものにあわせ、適切な配合を見ていくため、何度も確認作業を重ねます。

 

IMG_4743

 

配合が決まると、砂型に流し込んでいきます。

 

IMG_4752

 

IMG_4756

 

IMG_4732

 

ものすごい熱。

 

IMG_4799

 

砂型から取り出したばかりの、ドアレバー。

 

IMG_4624

 

不要な部分をカットし、研磨し、角芯を取り付けてドアレバーができていきます。

 

IMG_4840

 

オリジナルドアレバーの製作を決めたことで、普段はなかなか見ることのできない貴重なものづくりの現場を伺うことができました。

コーディネートしていただいたALLOYさん、快く見学させていただいた東日本金属さん、本当にありがとうございました。

 

那須の I 様邸の完成はもうすぐです。オリジナルドアレバー、必見です。

 

今回の動画です。少しでも製作の雰囲気が伝われば幸いです。

 

 

長谷川