
福島市のS様邸、木工事が完了しました。
現段階の室内の状況をお伝えしたいと思います。


室内の壁は石膏ボードが貼られ、床はフローリング貼りが完了しています。
次の工程は漆喰左官。床は汚れ防止のために養生しています。

リビングの開口は、ドイツのサッシメーカー、ユニルックス社の高性能トリプルサッシ。
明るい光を内部に取り込みながら、熱の貫入を防ぎます。

リビング奥のキッチン。キッチンの施工はこれからです。
勝手口から外へ出ることができます。

キッチンからリビングを望む。
家具が配置されるとまた印象が変わると思います。

キッチンから階段も見えます。

階段も完成!
浮造(うづくり)という、自然なオウトツを段板にはつけて、滑りにくい階段に仕上げています。(養生していて見えませんが)


階段のできていく様子です。


二階は自由に使えるフリースペースと子供部屋、主寝室という構成です。
柱によって空間を優しく区切りました。

寝室奥にはウォークインクローゼット。

一階階段そばには洗面台。

玄関には光が差し込み明るい空間になるよう配慮しました。
漆喰が塗られるとまた印象がガラリと変わります。
完成までもう一息。
どうぞご期待下さい。
長谷川
| Tweet
|
|
|