【新築】須賀川 I 様邸の上棟式

IMG_0553

5月吉日、須賀川某所にて I 様邸の上棟式が行われました。

 

上棟式とは本来、無事に棟が上がったことをお祝いし、棟梁を労う意味のある儀式。

棟上げがされたその日の夕方に行うことが本式ではありますが、最近ではご家族皆さんのご都合の良いタイミングで行われることが多くなったため、ある程度作業が進んでから行うこともあります。

 

I 様邸は、皆様の都合がタイミング良く合い、棟上げ完了した直後に行うことができました。

 

IMG_0557

棟の真下の二階に組まれる祭壇。

上棟式の最中は、二階には男性しか上がれないという、古いしきたりがあります。

IMG_0556

山のもの、海のもの、地のものなどお供え物の準備をします。

IMG_0594

海のものは赤魚や昆布、するめ。山のものは野菜や果物。お酒、米、塩なども並びます。

IMG_0583

祭壇の準備。

 

IMG_0571

上棟式後の直会(なおらい:職人さんを労う食事会)の準備。

IMG_0568

上棟式に欠かせない、五色の旗。

 

 

IMG_0601

破魔矢に名前を入れる施主様。

IMG_0635

破魔矢と五色の旗は、棟の上に掲げられます。

IMG_0613

上棟式が始まりました。

 

正式な上棟式は神主さんにお願いすることもありますが、最近ではほぼ棟梁による簡略式の上棟式が一般的です。IMG_0624

IMG_0617

棟梁と大工さんによる、四方固め。

酒と塩と米を家の四隅に撒き、通し柱が家を支えるよう大槌で叩き締めます。

IMG_0640

上棟式が終わり、直会です。

IMG_0642

I 様のご家族、ラビーダ、そして棟梁と大工さんたちが一つのテーブルを囲み、親睦を深めました。

IMG_0660

全員分の折り詰めを用意してくださった I 様。

みなさん運転があるから、とビールはノンアルコールという心遣い。

ありがとうございます。

IMG_0676 (1)

構造体が完成し、これからどんどん家が出来上がっていく I 様邸。

どうぞ完成をご期待ください。

 

 

長谷川