残暑がおさまってきたかと思うと、急に肌寒い季節になってまいりました。
なにかと体調を崩しやすい時節ですが、みなさまはお元気でお過ごしでしたでしょうか。

先日、ラ・ビーダで新築住宅をご契約されたW様邸の地鎮祭が福島市にて行われました。

神事は福島稲荷神社様にお願いしました。神職の方がたいへん親切な方で、地鎮祭を初めて経験される方にもわかりやすいように、儀礼の作法を丁寧に解説してくださりました。

厳かな雰囲気の中、式が始まります。

お祓い。

祝詞奏上。強い風が吹き荒れています。

切麻散米(きりぬささんまい)。土地を清めています。

施主様の鍬入れ。娘さんが見守っています。

社長の鍬入れにも心がこもります。

途中、強い風が吹くこともありましたが、爽やかな秋晴れの下、地鎮祭を無事に行うことができました。
W様邸は今年10月より本格的に着工し、来年の5月に完成を迎える予定で進めてまいります。
住宅の仕様や模型の画像を次回のブログでご紹介したいと思います。
W様、今後ともよろしくお願いいたします。
| Tweet
|
|
|