すっかり気温は下がり、風は冬の澄んだ空気になってきましたね。皆様はいかがお過ごしでしょうか。今年もあと2ヶ月と思うと1年が過ぎるのは本当にあっという間だなあと、ここ数年はより感じております。日に日に寒くなってきているので、皆様も冬に向けて寒さ対策をしっかりとしてお過ごしくださいませ。
さて、先日あつらえ家具の納品へ行ってまいりました。
Before

今回の御依頼主のE様はラビーダと10数年のお付き合いのあるお客様です。今回、スウェーデンハウスで建てられたご自宅のキッチンを入れ替えるとのことで、キッチンの背面にご自宅の雰囲気に合わせたあつらえ収納家具を製作させていただきました。

まずは下の収納棚を設置します。

次に吊り戸棚の設置準備。吊り戸棚も無垢材で製作されており、なかなか重量があります。そのため、箱と板を載せて高さを調整し、吊り戸棚を取り付けます。

吊り戸棚を乗せました。

給湯機のリモコンもぴったりと避けられるように設計させております。

本体の取り付けが完了したので、次に天井と本体とのスペースに台輪を取り付けます。


実寸を計りながら、巾木の形に合わせ現場にて削り調整していきます。

最後にワイングラスホルダーを取り付けて終了です。

ワイングラスホルダーは真鍮製なので、それに合わせネジもこだわりの真鍮のマイナスビスを使用しています。
そして無事に取り付け完了しました。
After

今回はシステムキッチン側に引き出し収納が多くあるため、全て収納棚にいたしました。
材料も無垢材(スプルース材の3層パネル)を使用し、床や建具などのパイン材と相性が良いように材料にもこだわりました。そのため、既成収納棚と同価格帯で製作することが可能となりました。

E様 今回はご依頼いただき誠にありがとうございました。
あつらえ家具はお客様の生活スタイルやご要望に合わせ、一つ一つデザインし製作しております。暮らしの中の悩み事はラビーダまでお気軽にご連絡くださいませ。
saku
| Tweet
|
|
|