先日、会津若松市のN様の新築マンションに家具を納入させていただきました。
1年前にN様がご来店し、s1:1のプレゼンテーションで体感され、
じっくり検討を重ねてコーディネートしてきた家具たちです。

ダイニングには楕円のaテーブル(150×85cm, 北海道産ナラ)、 黒革貼りのaチェア、aベンチ、PP701

PP701は背もたれ兼アームのカーブが非常に美しいハンス・J・ウェグナーの代表的なデザインの椅子です。

aチェアとaベンチもPP701にあわせてナラ・黒革レザーでコーディネートしています。
普段は可愛らしい印象のaチェアも、凛々しい印象になります。

部屋の印象を効果的に変える照明器具。今回はアクセントクロスのブルーにあわせてPH5のクラシックモデルを選びました。リフレクター(反射板) の一部が青色に塗装されています。

リビングにはCAJA 2.5Pソファとオットマン、ナナディッツェルのカフェテーブル、カスタールのラグをブルーグレーを基調にコーディネート。


CAJA 2.5Pソファは今回初の納入になりました。CAJAシリーズは、東京のビンテージショップKAMADAさんが日本の木工職人と開発した大変美しい家具のシリーズです。随所に見られるデンマークビンテージに劣らないディティールを有し、その上、日本人の体型に合わせた極上の座り心地が魅力です。

Kathall (カスタール) のラグはウール100%で丈夫で長持ち。今回は定番の柄のGOOSE EYEをベースに、ベージュとグレーの組み合わせて糸一本から配色を選びました。

N様邸のコーディネートはいかがでしたでしょうか。
N様、これからの暮らしが楽しみですね。
この度はお引越しおめでとうございます。
| Tweet
|
|
|